インペリアルホテルタイペイは、私にとって長らくタイペイの総合コスパ1位のホテルでした。そこそこ綺麗で格式が感じられて、ジムもまあまあ良く、台湾料理の名店「欣葉台菜創始店」と、台湾名物の夜市も近い。筋トレ面だけで言えばもっとコスパの良いホテルが出てきましたが、ジムにそこまでこだわらなければ、今も良いホテルだと思います。
インペリアル ホテル タイペイ (台北華国大飯店, Imperial Hotel Taipei)
料金目安(1部屋1泊)・・・9,000円〜(時期と混雑状況による)
星 (TripAdvisor記載)・・・4つ星
ジムの概要
筋トレ総合評価(独断)・・・3.4
営業時間・・・7時〜22時
特にビジネス客にとっては、7時開始はちょっと遅いですよね。
特徴
ライフフィットネスの旧型モデルはちょっと古びた見た目ですが、メンテナンスはされていて、トレーニングに支障はありません。強いて言えば、ジムの床っぽくないカーペット敷きなのは珍しいかもしれないです。
上半身
ラットプルダウン
ラットプルダウンの足元にロープのアタッチメントがかかってます。トライセプスプッシュダウンもこれでやってねということですね。
チェストプレス
下半身
レッグエクステンション
チェストプレス↑の向こう隣に写ってます
プローンレッグカール
フリーウェイト
ダンベル
有酸素系
その他
アブドミナルマシン
まとめ
宿泊料金相応の筋トレ設備
ジムの開始時間は7時
総合的にバランスが取れたホテル
👉Check the price and reviews of Imperial Hotel Taipei on TripAdvisor